有限会社丸仙化学工業所

タイルと器の両方を手がける、ほかに類を見ない美濃焼メーカー
現在主流の低コスト、大量生産に適した乾式プレス製法に対し、当社は水分を含んだ粘土状の素地を押出成形機で板状に成形する湿式製法を採用しています。
原料の含水率が高いため、焼成中に収縮やひずみが生じやすいですが、陶器製造技術を活かして品質を安定させています。
その微細な誤差が焼き物特有の個性や質感を生み出し、土ならではの“味”を大切にしています。
土の風合いを生かした、唯一無二の美濃焼タイル
当社では、タイルと陶器を同時に生産可能な工場として、他社との差別化を図っています。
原料の調合から製造、出荷までの一貫生産にこだわり、湿式製法を採用。
これにより、製品には個性的な質感と風合いが生まれ、他では味わえない独特の魅力を持っています。
特に土の味わいを大切にし、自然な色合いや手触りが魅力のタイルを提供しています。
ラインアップには、住宅や商業施設に適した多種多様なデザインが揃い、機能性と美しさを兼ね備えた製品を取り揃えています。
さらに、新たなラインナップとして、金属釉薬を3D形状に施した特殊形状品・機能品・高意匠品を追加。
これにより、高級感あふれる空間を演出する新しい選択肢をご提案します。
新着施工例
パスワードの再設定
- メールアドレス